top of page
墓地

墓じまい

墓じまい・移転・改葬…​有限会社飯田石材店にお任せください!

​お墓で こんなお悩みはありませんか?

悩むシニア夫婦
  • 後継ぎがいないからお墓をどうしよう…

  • 子供に負担をかけたくない

  • お墓が遠方にあるので、お墓の維持管理が難しい

  • 数あるお墓を整理したいけど、どうしたら…

  • 散骨をしたい

  • ​今の自宅の近くに納骨堂を購入した

上記のようなお墓のお悩みある方は、技術と信用のお店「飯田石材店」にお気軽にご相談ください。お墓を知り尽くした当店スタッフが親切・丁寧に対応します。

​墓じまい、お墓の移転・改葬とは?

​墓じまいとは

墓じまいとは、遺骨を既存のお墓から新しい場所に移し、お墓を片付けて更地にし、墓所を墓地の管理者に返還する一連の行動のことをいいます。墓じまいの際は墓石の撤去作業が必要になります。

​お墓の改葬とは

「改葬」とは、すでに埋葬されている遺体や遺骨を、所定の手続きを踏んで永代供養墓、外墓、納骨壇など別の形態のお墓に移動させることです。近い言葉に「墓じまい」がありますが、お墓を撤去して更地に戻すことを墓じまい、現在とは異なるお墓に遺骨を移動させることを改葬と呼びます。

「墓じまい」をするにも、「改葬・移転」をするにも、行政への各種手続きや宗教的儀式などが必要になります。

​飯田石材店の「墓じまい・改葬」のサービス内容

お墓アドバイザーに相談

飯田石材店では、お客様の「墓じまい・お墓の改葬・移転」というご要望に対し、「お墓アドバイザー」や「お墓ディレクター2級」といったお墓の専門資格をもったスタッフが丁寧に対応し、アドバイスや手続きの代行をいたします。

​行政手続きのサポート・代行

ご遺骨を移動するときには、市町村の発行する改葬許可申請書が必要になります。

鹿児島市営墓地の場合、「墓地返還届」「家系図」「改葬許可申請書」が必要になります、 「委任状」に記載いただければ、鹿児島市役所での書類手続きは、無料で代行いたします。

無料現地確認・調査・お見積

墓じまいに関して無料で出張現地確認・調査からお見積を承っております。

現地の状況で作業内容等も変わってきます。現地確認後、詳細内容を改めてお伝えし、御見積書を提出いたします。

​ご遺骨の取り出し

​お墓から丁寧に故人様のお遺骨を取り出します。
神主さまお寺さん来てもらい、お祓い、お経をあげてもらいます。

​墓石の解体撤去

​慎重にお墓の撤去工事を施工します。
墓所を綺麗に元の状態に現状回復します。基礎や残土も残さずすべて取り除きます。
お墓は、50センチ以内に割って、産廃場に持っていきます。

有限会社飯田石材店墓じまい

様々な事情から「墓じまい」「改葬・移転」をお考えの際は、地元鹿児島市の飯田石材店にお気軽にご相談ください。

​墓石を解体撤去した後

bottom of page